8月ごろから熟し始めるポポー。
Webで検索すると「ポポー まずい」という検索ワードが多く出てきますね。
そんなことないのに!
私は、2014年から自宅庭で2本のポポーを育てています。
その後、2016年から実がなり始めてからこれまで、美味しい食べ方はないかと模索してきました。
初めてポポーを食べた2016年からの正直な感想、実体験からわかったことなどを率直に書いていきます。
せっかくお庭にポポーを植えたのにまずいじゃん!
ポポーってどうしたら美味しく食べれるの?
こんなお悩みをお持ちの方は最後まで読み進めていただけたら幸いです。
この記事は、新しい情報を随時更新していきます。
ポポーがマズいと言われる理由
ポポーが「まずい」と言われる理由、それは日本人には馴染みのない風味だからです。
例えるなら、外国の人が「納豆まずい」と言っているのと同じ。
そう、ただ単に「体験したことのない味」だから「まずい」と感じるのです。
ここからは、7年の歳月をかけて、ポポーが「まずい」から「おいしい!」に変化した私の体験談です。
- ポポー歴1年目:初めて食べたのが2016年の夏。ひと口食べて「わ、まずい!」これが正直な感想です。
- ポポー歴2年目~6年目:2017年~2021年。年を追うごとに収穫量が増えるポポー。だけど、まずくて食べられない…。もったいないと思いながらも頑張って少し食べつつ、残りは処分。
- ポポー歴7年目:2022年、ポポーを食べる気になれず、全て処分、、、。
- ポポー歴8年目:2023年、やっとポポーを美味しいと感じるようになりました!
この味覚の変化をグラフにすると次のとおり。
ポポーを初めて食べてから8年後に、私の味覚はポポーを受け入れたのです。
8年かかって、やっと、やっと、ポポーを美味しく食べることができるようになりました!
グラフをみてのとおり、8年目で急に味覚に変化が起きました。
去年まではまずいと感じていたポポーが、急においしくなったのです。
そう、これから先、ポポーとの付き合いが楽しくなった瞬間です。
8年かけてやっと美味しいと感じるようになった・・・
なんて、普通はこんなに待てませんよね。
でも大丈夫。
実は、美味しい食べ方を知らなかったから、という単純な理由もあると思っています。
ポポーは流通量が少なく、店頭で見かけれることは皆無。
世間に知れ渡っていないから上手な食べ方もまだまだ未開発状態。
だから、美味しい食べ方を知っていれば初年度からポポーが好きになれるかもしれません!
まずくない!ポポーの美味しい食べ方1位~3位
それでは、さっそくポポーの美味しい食べ方をご紹介しますね!
ポポーは、食べごろになると自然落下するフルーツです。
落下してすぐはまだ少し固いときもあります。
しかし私の経験では、常温での追熟はせずに、そのまま野菜室で保存するのがいいようです。
ただし、強風などにより熟する前に落下してしまった場合には、常温で数日追熟させると良いでしょう。
第3位:冷やして食べる
第3位は「冷やして食べる!」です。
自然落下したポポーを野菜室で保存します。
食べる直前に半分に切り、スプーンですくっていただきます。
ポポーは、実の中心部分に種が複数あります。
半分に切る際は、アボカドを半分に切るときのように、種に沿って包丁をぐるりと一周まわしてから、両手で左右にねじって回すとキレイに半分になります。
第2位:凍らせて食べる
第2位は「凍らせて食べる!」です。
ひと口大に切り、ラップで包んで冷凍します。
食べる時は、冷凍庫から出して5分ほど置くとシャーベット状で美味しく食べられます。
第1位:ジャムにして食べる
堂々の第1位は「ジャムにして食べる!」です。
ジャムが一番おいしく食べることができました。
パンと合わせてサンドイッチや、ポポーのジャムトーストなど、パンとの相性も抜群です!
そして、ジャムのアレンジの中で最もおすすめしたい食べ方がヨーグルトです。
ヨーグルトと合わせると、ポポーがパイナップル風味に変化します。
ぜひ楽しんでくださいね!
ポポーで自家製ジャムの作り方/レシピ
ここでは、ポポーで自家製ジャムの作り方をご紹介します!
- ポポーの実:200g
- 砂糖:40g
わが家は「てんさい糖」を利用しています。 - レモン果汁:10~20g
せっかくの自家製ジャムですので、砂糖はこだわりたいところ。
一番のおすすめは「てんさい糖」です。
砂糖の種類 | GI値 | 分類 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
グラニュー糖 | 110 | 分蜜糖 | |
上白糖 | 109 | 分蜜糖 | |
三温糖 | 108 | 分蜜糖 | |
きび砂糖 | 100 | 含蜜糖 | |
黒糖 | 99 | 含蜜糖 | |
てんさい糖 | 65 | 含蜜糖 |
- GI値が低め:血糖値がゆるやかに上昇
- GI値が高め:血糖値が急激に上昇
- 分蜜糖(ぶんみつとう):糖蜜を分ける工程を繰り返して結晶だけにする製造法。ミネラルがほぼ含まれない
- 含蜜糖(がんみつとう):結晶と糖蜜を分けずに結晶化する製造法。ミネラルが豊富に含まれる。
分量は割合で覚えておくと簡単です!
- (ポポーの実)100g:(砂糖)20g:(レモン果汁)5g~10g
ポポーは南国のフルーツで、独特の甘さが特徴的です。
そのため、レモン果汁は通常のジャムと比較して少し多めの割合を加えることで、酸味がほどよく溶け込み、パイナップルのような風味に変化します。
- ポポーを半分に切り、種を取り除いた後、スプーンで実をすくいます。
- すくった実はお鍋に入れます。
- スプーンですくうこ、皮だけキレイに残り無駄がありません。
- 砂糖・レモン果汁を加えます。
- 弱火でゆっくりコトコト15分~20分ほど煮詰めます。
- もったりとしてきたら、保存容器に移して完成です。
自家製ポポージャムを、2パターン作って比較しました。
- とろーりなめらか:作り方の手順⑤の段階で、ブレンダーをかけます。トロトロ~でなめらか~なジャムが出来あがりです。
- つぶつぶ歯ごたえ:歯ごたえを残したい場合は、ゴムベラで混ぜているだけで程よい歯ごたえが残るジャムに仕上がります。
どちらが良いかは完全に好みです。
お好きなほうで作ってみてくださいね!