
会社でプロテインを飲みたいけどシャカシャカするのは恥ずかしいなぁ…
こんなお悩みを解決します。

つい最近まで私も同じことを考えていていました。
プロテインで置き換えダイエットしたいけどシャカシャカは恥ずかしいなって。
子育てをしていると、ダイエットをするタイミングってランチくらいしかないんですよね。
朝と夜は、子供たちがいる手前、自分だけ別メニューでダイエットをするわけにもいかないし、どうしてもバタバタしちゃう…。
子育てママ、ワーキングマザー、女性だけではなく男性も。
職場でプロテインを上手に取り入れる方法をお伝えします。
会社や外出先で手軽に補給できるプロテイン

プロテインというと、専用容器に粉を入れてシャカシャカする光景が真っ先に浮かびますが、今は、いろんなタイプのプロテインがあります。
飲むゼリー、プロテインバー、そのまま飲むタイプのものや玄米ブラン。
今話題のBASE BREAD(ベースブレッド)もプロテインを多く含む完全栄養食品。

プロテインって、こんなにたくさんの種類があるんですか??
びっくり!!

私もびっくりしましたが、シャカシャカにこだわることは全くなかったんです!
では、順番に見ていきましょう!
この中でも飲みやすいのが大塚製薬のジョグメイト。

一番おすすめしたい方法がプロテインゼリー。
飲むゼリータイプは音がしないので周りに気づかれにくく、フタが閉められるので少しずつ飲むことができるからです。
この中でも飲みやすいのが大塚製薬のジョグメイト。

ジョグメイトは、パイナップル味でとても美味しいんです。
カロリーは100㎉前後と低く、ホエイタンパクが10gも入っていて腹持ちがよく、満足感があります。

腹持ちが良いのは嬉しいです。
置き換えダイエットにいいかも!

プロテインバーは手軽に食べられるプロテインです。

カロリーは100㎉後半でやや高いですが、食べ応えと満足感も高いのが特徴です。

これなら小さめのバッグにも入って便利ですね。
ただ、注意したいのが味。
ただ、注意したいのが味。
好みが分かれるところなので一概には言えませんが、プロテインの風味が強く、苦手と感じる人が一定数いるはずです。
また、軽くてコンパクトなので持ち運びに便利です。

プロテイン独特の風味は苦手です。

私が10種類ほど試したプロテインバーの中で最もおいしく食べられたものを紹介しますね。
それは、『アサヒグループ食品の1本満足バー プロテインチョコ シリアルチョコ』です。
プロテイン独特の風味はゼロで、普通のシリアルチョコを食べている感覚です。
満腹感も高いので置き換えダイエットにも向いています。

こちらはプロテインドリンク。
カフェオレやココア風味など、いつものドリンクがプロテイン仕様になっているので手軽にプロテインを摂取することができます。

飲みたいときにコンビニなどで買える手軽さもいいですね。

コンビニでも買えるのは便利です♪

ただ、こちらの商品は要冷蔵なのです。
だから、外出時に持っていくということができないというデメリットがあります。

要冷蔵なのですね。
それなら、コンビニで買って飲むのが良さそうですね。
外出先でプロテイン~まとめ~
いかがでしたでしょうか。
昔の私がそうだったように、プロテインと言えばシャカシャカと思っている人もいると思います。
だけど、実はシャカシャカだけじゃなく、むしろシャカシャカ以外にプロテイン商品がたくさんあるので、外出先でも上手に摂取していきましょう!
■プロテインゼリー
👉👉おすすめ度 第1位
■プロテインバー
👉👉おすすめ度 第2位
■プロテインドリンク
👉👉おすすめ度 第3位

コンビニやスーパーで買うと高くて損をしてしまうので、ネットでまとめ買いがお得です。