
ねずみ講…⁈
詐欺…⁈
あやしい…‼
本当のところはどうなのでしょう…

2021年5月28日にサービスを開始したみんなの銀行。

入力忘れると後からは訂正できず、1000円をもらい損ねるので注意が必要です。
国内初のデジタルバンク『みんなの銀行』。 2021/5/28にサービスを開始したということで、さっそく口座開設をしてみました。 口座開設のときに紹介コードを入力し忘れると1500円もらえないので忘れずに! 紹介コード:iNyR[…]
みんなの銀行の“怪しい”を解消

みんなの銀行は、ふくおかフィナンシャルグループの子会社です。
ふくおかフィナンシャルグループは九州エリアにある👇の3つの銀行があります。
- 福岡銀行
- 熊本銀行
- 十八親和銀行

商号 | 株式会社みんなの銀行 |
設立年月 | 2019年8月15日 |
所在地 | 〒810-0002 福岡市中央区西中洲6番27号 |
代表電話番号 | 092-791-9231 |
代表者 | 取締役頭取 横田 浩二 取締役副頭取 永吉 健一 |
資本金 | 165億円(資本剰余金含む) |
株主 | 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(100%子会社) |
ロケーション | 福岡オフィス 東京オフィス ※実店舗なし |
金融機関コード | 0043 |
支店番号 支店名 |
002 ハーバーブリッジ 003 ブルックリンブリッジ 004 レインボーブリッジ 005 ポンヌフ 006 タワーブリッジ 007 ポンテベッキオ 008 ゴールデンゲートブリッジ |
国税庁のサイトで法人登録を確認

結果、きちんと法人登録されていて法人番号も確認することができました。

怪しいが一気に解消されました。
ここらへんで、とりあえず怪しくはなさそう…
ということがお分かりいただけたと思います。

みんなの銀行は“怪しい”と誤解されるほど革新的

と誤解される理由は革新的だから。
今までの銀行のイメージとはまるで違う、ITベンチャー企業のような革新的な銀行なんです。

みんなの銀行❝革新的”なポイント
✔ 郵便物が一切なし
✔ 口座開設が自宅で10分
✔ 口座開設で1000円もらえる
✔ 印鑑登録やサインがいらない
✔ デビットカードがすぐに作れる
✔ キャッシュカードや通帳の発行なし
✔ スマホだけで全部できるデジタルバンク

10分で口座開設??
スマホだけで完結?

さらに、スマホひとつでアプリから、支払いや振り込み、貯蓄、ATMでの入出金が可能。

怪しいとされる原因、それは

なんだか分からないものは怪しいと思っちゃいますよね。
みんなの銀行 口座開設の手順>紹介コード入力を忘れずに‼

最後に、口座開設までの流れを簡単に解説しますね。
※ここまでの所要時間10分
紹介コード(iNyRfYSb)の入力を忘れたら1000円もらえません。
あとから紹介コード入力欄に戻ろうとしても戻れないので、注意しましょう。
①~⑦が終わると口座開設完了。

口座開設の詳しい解説は以下の記事で紹介しています。

国内初のデジタルバンク『みんなの銀行』。
2021/5/28にサービスを開始したということで、さっそく口座開設をしてみました。
口座開設のときに紹介コードを入力し忘れると1500円もらえないので忘れずに!
紹介コード:iNyR[…]