産後4カ月になってやっと階段を手すりなしで降りられるようになりました!!
身体は少しずつ、確実に回復に向かっています。
手ごたえが感じられるとやる気が出ますね。
子供が通う小学校では5月に運動会があります。
運動会では他のママたちにも久しぶりに会うし、本音を言えば、もう少し体重が減っていてほしかったよぉ~
誰も私の体重なんて気にしてないのは分かっているけど、やっぱり気になる…女ですから。
この時期にやっていた4つのダイエット
・ヨガ
・ヨガポールで肩甲骨ほぐし
・塩分控えめな和食 ※ラーメン禁止解除
・赤ちゃん抱っこウォーキング
ラーメン禁止を解除したのはこの時期。
長い間我慢してきたラーメンの久しぶりの味は何とも言えない美味しさ。
週に1回くらいでラーメン食べよう!
この時期は主に、骨盤・股関節・首・肩に効くヨガを重点的にやっていました。
凝り固まった身体のあちこちをヨガによって解きほぐし、体の可動域を広げてウォーキングダイエットにつなげていく作戦です。
2019年5月のウォーキング総距離 20.900km
産後3カ月からの長引く体調不良により思うようにウォーキングができていないけど、5月下旬からウォーキングを再開。
“1歩進んで2歩下がる”という言葉があるけれど、正に今の私の状況ですね。
自分の体とよく相談しながらウォーキングダイエットを進めていかなくては。
ヨガによって股関節の痛みは少しずつ軽減されている模様。
産後4カ月の体重公開
妊娠前体重 48.0kg
出産直前の体重 65.6kg(妊娠前+17.6kg)
産後3日目の体重 64.0kg(妊娠前+16.0kg)
後14日目の体重 60.8kg(妊娠前+12.8kg)
産後28日目の体重 60.3kg(妊娠前+12.3kg)
産後2カ月目の体重 56.9kg(妊娠前+8.9kg)
産後3カ月目の体重 55.4kg(妊娠前+7.4kg)
産後4カ月目の体重 54.8kg(妊娠前+6.8kg)
先月からマイナス0.8kg…
体調不良の影響かあまり減っていない…いや、体調不良ならむしろ減るはずでは??
道のりはまだまだ長いからここで止まっているわけにはいかないのにー!
いけないいけない!ポジティブにポジティブに。
先月から0.8kg減っているのだからまた一歩前進です。